春の嵐の置き土産
短時間の間に急速に発達し、熱帯低気圧並みの風雨をもたらす温帯低気圧。通称爆弾低気圧。強風が日本列島を駆け抜けましたが、被害はありませんでしたか?

回9725M/16:11
「木曽義仲生誕の地の旅」号として、直江津-熊谷間を走ったNO.DO.KA。復路は回送扱いで戻って行きました。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f6.3 1/1250" ISO200 WB:AUTO
2013.04.07
高崎線 岡部-本庄
921M/17:06/L12
雲の形や色・濃淡が刻々と変わり、普段と違った様相を見せてくれました。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f6.3 1/1250" ISO200 WB:AUTO

5781レ/17:47/EH500-73
ぽっかり浮かんだ白い雲と赤い車体に、茜色の夕陽が染めました。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.5 1/800" ISO200 WB:AUTO

回9725M/16:11
「木曽義仲生誕の地の旅」号として、直江津-熊谷間を走ったNO.DO.KA。復路は回送扱いで戻って行きました。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f6.3 1/1250" ISO200 WB:AUTO
2013.04.07
高崎線 岡部-本庄

921M/17:06/L12
雲の形や色・濃淡が刻々と変わり、普段と違った様相を見せてくれました。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f6.3 1/1250" ISO200 WB:AUTO

5781レ/17:47/EH500-73
ぽっかり浮かんだ白い雲と赤い車体に、茜色の夕陽が染めました。
Nikon D700+AF NIKKOR 300mm F2.8 IF-ED N
f3.5 1/800" ISO200 WB:AUTO
- 関連記事
-
- 一番電車
- 新津配給
- 思い掛けずやって来た
- 春の嵐の置き土産
- 身馴川橋梁塗装工事
- 身馴川橋梁塗装工事のご案内
- 菜の花と国鉄色
