fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ある日の本庄駅

20130518_6436.jpg
回9841M/8:40
大宮車183系の行く末も、今年度いっぱいかもよ?なんて噂話がちらほら。根拠はどこに?と言われてしまうが、車歴から考えると撮っておくに越した事がない。そんななか、6両+6両の珍しい編成が本庄駅にやって来ました。この列車は、折り返し本庄始発になる訳ですが、ホームの有効長を考えると駅撮りを諦め、200メートル以上離れた線路脇から、300ミリのレンズを装着しDXフォーマットに切り替え撮る事にしました。
20130518_6438.jpg
回9841M・870M/8:40
1番ホームには何人かのお仲間さんの姿が見受けられました。

20130518_6452.jpg
回????M・回9841M/8:43
211系A36編成の5両回送が通り過ぎて行きました。
この編成の方向幕は、LED化されていません。

20130518_6468.jpg
回9841M・9832M/8:45
OM102編成をかすめてH101編成の通過です。
一瞬ですが国鉄カラーの並びが撮れました。

20130518_6472.jpg
8両のモーター音は、往年の貫録を思い起こしてくれました。
このあと20分もすれば、185系の特急あかぎ6号が1番ホームに停車し、3度目の国鉄形の並びが撮れたのですが、わくわくい鉄道フェスタに行く待ち合わせ時刻となってしまったので撤収です。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:183系OM102OM103H101本庄駅高崎線

Comment

非公開コメント