山線の使者

マイクロエースからリニューアルされたC62三種類(2号機・3号機・15号機)と急行「ニセコ」1号C62お別れ三重連列車9両セットです。これも早めに品薄状態になり高値なるのでしょうか?

線路やパックが無いので1990年5月に撮ったビデオを流して並べてみました。雰囲気は出るのですが、やはり連結間隔を詰めなくてはならないですね!

数年前に買い求め押入れの肥やしにしてあったターンテーブルを出して妄想中です。ヘルヤンの扇状機関庫も欲しいところですが品切れのようなので、自作しなくてはならないようですね。それから、ターンテーブルのアプローチ線路も再販して欲しいと思っているのはオイラだけでしょうか!?
=====愚痴話=====
レンタルレイアウトがある模型店を知らないことはないのですが、以前そこの店主が
『バック一杯持って来て、レンタル料金だけで店で何一つ買って行かない!』と愚痴を
こぼしていた事を耳にした事がありました。
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル:趣味・実用
