fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

玉淀遠望

20130622_9928.jpg
ここから見える風景は、手前の丘の上がホンダ技研工業寄居製作所。その向こう側にには東松山市など。さらに向こうに見える建物群は、さいたまスーパーアリーナ・NTTドコモさいたまビル・ランドアクシスタワー・合同庁舎1号館などの、さいたま新都心のです。
20130622_9929.jpg
こちらは埼玉南部から東京都北部にかけての遠望です。スカイツリーはどこ?と気になりますよね。手前の山(凹部)にあるプラネタリウムから、奥の山の稜線延長線上にあるのですが…。70km先の見通しは、この時期は厳しいかも知れませんね。

20130622_9920.jpg
1537レ/15:43/1010F
足元を見ると寄居駅でパレオと交換した、オリジナルカラー1000形がやって来ました。

20130622_9931.jpg
1000形を撮り終えると、急に冷たい風が吹いて来ました。空を見上げると黒い雲が広がりポツポツと雨粒が落ちて来ました。即行で撤収し獣道に毛の生えたハイキングコースを足早に戻り、そそくさと林道を下り市街地に入った途端、バケツをひっくり返したような土砂降りに遭いました。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:玉淀さいたま新都心1000形オリジナルカラー秩父鉄道埼玉県

Comment

非公開コメント