特急いなほ 装いを新たにE653系へ

回9771M/15:13/U-101
新潟~酒田・秋田間を結ぶ特急「いなほ」は、日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した、485系交・直流両用特急形電車で運行しています。残り少ない485系による特急列車のひとつですが、今年3月まで常磐線の特急「フレッシュひたち」として親しまれていた「E653系」の車両をリニューアルした、E653系1000番代車。新潟と酒田・秋田を結ぶ白新線・羽越本線特急「いなほ」として、今秋から順次置き換えすることになりました。新しい外装は、「夕日・稲穂・海」をテーマに、オレンジ色を基調として、夕焼けを映す日本海を表現した車両が、本日新たな新天地へ向かいました。
キハ80系気動車で運転された特急ひたち。その合い間利用で登場した特急いなほ。時代は変わったが何か因縁を感じされられました。
撮影地でお会いした皆さん撮影お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 今日4日の高崎線貨物
- 単機三種
- マジョーラ塗装を撮りに
- 特急いなほ 装いを新たにE653系へ
- 熱いぜ!神保原
- 明日来ますね!
- 下から覗き見
