乗客を見守る案山子たち
飯給駅の休耕田に案山子が立っています。最初は列車との組み合わせを考えていたのですが、乗客が1人やって来ました。ワイドにすと背後の森の影が手前に入ってしまいますが、せっかくの乗客なので引きの画にしました。


鎮守の森に佇む白山神社。別称として白鳩の宮と言うそうだ。やはり神社・仏閣を背にするのは、気持ちの良いものではありません。撮影前に背を向ける許しを請うたのは言うまでもありません。そして、飯給と言う地名にまつわる伝承がWikiに書かれていました。


鎮守の森に佇む白山神社。別称として白鳩の宮と言うそうだ。やはり神社・仏閣を背にするのは、気持ちの良いものではありません。撮影前に背を向ける許しを請うたのは言うまでもありません。そして、飯給と言う地名にまつわる伝承がWikiに書かれていました。
- 関連記事
-
- 小湊に出没してます。
- ダメ押しで
- 女子限定!世界一大きな・・・
- 乗客を見守る案山子たち
- 小湊鉄道 里見駅
- 復活!列車交換
- 駅俯瞰
