東北本線 鬼怒川橋梁 上り線
東北本線岡本-宝積寺間の鬼怒川に架かる橋長482.9mの橋梁。1917年(大正6年)に架設された、ワーレントラス橋とプレートガーター橋の混合橋です。橋脚は隅石飾りと三角水切りの付いた煉瓦造りとなっているのですが、暗くて分かりませんね。

四半世紀前に対岸の町に住み、何度もこの橋梁を渡りましたが、この場所に来て撮影した事が無く、今回が初めてとなりました。まさか205系が走るとは…。
1566M/Y5

四半世紀前に対岸の町に住み、何度もこの橋梁を渡りましたが、この場所に来て撮影した事が無く、今回が初めてとなりました。まさか205系が走るとは…。
1566M/Y5
