fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

カシオペアクルーズを諦め

台風と北に偏った高気圧の影響で、北東の風が流れ込み雨の朝を迎えた。今日はカシオペアクルーズを撮りに行こうと考えてました。しかし、雨は止みそうもないので、カシオペアクルーズを諦め高崎線の上り初発電車に乗り込みました。発車して程なくオカポンを通過。諦めたとは言え撮影者の人数が気になる。第2に3名・第1に車7台と三脚が10数本を横目で見ながら乗車していました。
20131005_0293.jpg
211系C16編成@スマホ画像
20131005_0305.jpg
12日に引退する秩父鉄道1001編成の乗車と撮影をするためだったのです。もちろん蒸気もね!
@スマホ画像

20131005_0311.jpg
羽生発三峰口行きが1003編成(オレンジパーミリオン)だったのですが、熊谷駅で7500系に差し替え。その列車の熊谷駅発車が8:52 カシオペアの熊谷駅通過時刻も8:52の同時刻。駅間が短いので追い抜く事は
できませんが、美味しい思いをする事ができました。
@スマホ画像
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:211系カシオペアクルーズ1000系7500系並走

Comment

非公開コメント