馬っこ山から1631Dを追う
欠山の北側に建つ河南東中学校。その奥に前谷地からの線路が見える。列車はと言うと、佳景山駅を出発し無縁場踏切を過ぎ、ガードレールが見える仙石街道踏切を過ぎた辺りを走っています。

佳景山-鹿又/キハ48+キハ48

佳景山-鹿又/キハ48+キハ48
旧北上川をバックに、船運で栄えた鹿又の集落に差しかかります。
手前の国道45号線(一関街道)がオーバーパスする歩道から、午前中の下り列車が順光で撮れます。

スーパーや廃棄物リサイクルの建物をカットして撮ってます。

三陸道の橋脚や重機をカットし、田園風景重視で撮ってます。

縦位置に変更し、旧北上川に架かる曽波神大橋から市街地。そして航空自衛隊松島基地・太平洋・宮戸島。遥か霞んで新仙台火力発電所の煙突が見えます。

旧北上川橋梁を渡る気動車と、水しぶきを上げる2台の水上オートバイが納まりました。
仙石街道踏切付近が9時54分、旧北上川橋梁を渡り終えたのが10時11分。石巻駅での停車時刻を含め、17分間楽しむ事ができました。

手前の国道45号線(一関街道)がオーバーパスする歩道から、午前中の下り列車が順光で撮れます。

スーパーや廃棄物リサイクルの建物をカットして撮ってます。

三陸道の橋脚や重機をカットし、田園風景重視で撮ってます。

縦位置に変更し、旧北上川に架かる曽波神大橋から市街地。そして航空自衛隊松島基地・太平洋・宮戸島。遥か霞んで新仙台火力発電所の煙突が見えます。

旧北上川橋梁を渡る気動車と、水しぶきを上げる2台の水上オートバイが納まりました。
仙石街道踏切付近が9時54分、旧北上川橋梁を渡り終えたのが10時11分。石巻駅での停車時刻を含め、17分間楽しむ事ができました。

- 関連記事
-
- 扁額「加左也登」 鳥谷坂隧道からのキハ飛び出し
- 石巻線 鳥谷坂隧道
- お出掛け先は
- 馬っこ山から1631Dを追う
- 旧北上川橋梁
- 鳥谷坂隧道と茅葺き屋根
- 朝イチ俯瞰
