fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

馬っこ山から1631Dを追う

欠山の北側に建つ河南東中学校。その奥に前谷地からの線路が見える。列車はと言うと、佳景山駅を出発し無縁場踏切を過ぎ、ガードレールが見える仙石街道踏切を過ぎた辺りを走っています。
20130923_3947.jpg
佳景山-鹿又/キハ48+キハ48
旧北上川をバックに、船運で栄えた鹿又の集落に差しかかります。
手前の国道45号線(一関街道)がオーバーパスする歩道から、午前中の下り列車が順光で撮れます。
20130923_3951.jpg

スーパーや廃棄物リサイクルの建物をカットして撮ってます。
20130923_3954.jpg

三陸道の橋脚や重機をカットし、田園風景重視で撮ってます。
20130923_3965.jpg

縦位置に変更し、旧北上川に架かる曽波神大橋から市街地。そして航空自衛隊松島基地・太平洋・宮戸島。遥か霞んで新仙台火力発電所の煙突が見えます。
20130923_3967.jpg

旧北上川橋梁を渡る気動車と、水しぶきを上げる2台の水上オートバイが納まりました。
仙石街道踏切付近が9時54分、旧北上川橋梁を渡り終えたのが10時11分。石巻駅での停車時刻を含め、17分間楽しむ事ができました。
20130923_3998.jpg
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:トケヤ森山馬っこ山旧北上川旧北上川橋梁俯瞰

Comment

非公開コメント