fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

気になる二つの台風進路

台風が2つ同時に接近中ということで、誰もが気になる今週の空模様。気象庁が発表する天気予報も十分にこと足ります。しかし、今回は「藤原の効果」によって、通常の台風とは違う動きをする可能性があるので、今後もこまめに進路の確認が必要ですね。
台風画報をプロフィールの下に張り付けました。どうぞご活用ください。
国際気象海洋(株)提供の台風27号28号台風予想進路図です。
typ_0p.gif
画像は国際気象海洋(株)より
オープンウォータを台風うねりの中で講習を受けた9年前『米軍統合台風警報センター』(JTWC)と言うサイトを知りました。ハワイにある米海軍の機関が発信する台風情報です。6時間ごとに更新される台風進路予想と、風速18m/s以上の暴風域の予想範囲図が載っています。ここでは、日本を含む各国が観測している気象情報に加え、アメリカ政府・軍が運用する衛星などの観測網も利用して予報を割り出しています。そのため、日本の気象庁が発表する台風の予想進路とは多少のズレが生じることがあります。どちらの予報確度が高いかは断言できませんが、米軍が自国の兵士の命を守るために発表している情報です。オイラ的は国際気象海洋(株)40%・米軍統合台風警報センター60%の比率で見ています。複数の信頼できる情報源からのデータを比較検討しながら、総合的に判断することが大事すね。

注)表示されている時間は協定世界時ですので、+9時間で日本時間となります
台風 27号
wp2613.gif

台風28号
wp2813.gif

画像はJTWCより。
関連記事

テーマ:台風
ジャンル:ニュース

タグ:台風27号28号進路予想国際気象海洋(株)米軍統合台風警報センター

Comment

非公開コメント