煙が見えた
後藤デフに付け替えられた12日。横から独特な形のデフを撮りゃ良いのに、正面からの撮影者は少ないだろと300ミリをセット。勾配から顔を出し通過するまでの煙を期待し、その時を待ちました。
遠目だけど期待できそうな煙が見えて来ました。

20131012/5001レ/武州日野-白久
遠目だけど期待できそうな煙が見えて来ました。

20131012/5001レ/武州日野-白久
押手沢(おってざわ)橋梁を渡る頃には、煙が薄くなりました。

片側のドレインを切りながら、上っては来たものの迫力がありません。

目の前にやって来たころには、バックの山が透けてしまいました。
蒸気をメインに撮っている方からの話では、線路に寄りすぎると煙をカットされるから。と聞いた事がありました。犯人はオイラかな?と思ってましたが、後方で撮っていた方の三脚のうち二脚が、バラストに乗っていた状態で撮影していました。良くぞ止まらず通過したと考えさせられました。ナンバー登録地と車種を記憶したので、お会いしたくないリスト加えさせて頂きました。
胸糞悪い(下品な言葉で失礼)ので、返しは俯瞰に行って気分転換しました。


片側のドレインを切りながら、上っては来たものの迫力がありません。

目の前にやって来たころには、バックの山が透けてしまいました。
蒸気をメインに撮っている方からの話では、線路に寄りすぎると煙をカットされるから。と聞いた事がありました。犯人はオイラかな?と思ってましたが、後方で撮っていた方の三脚のうち二脚が、バラストに乗っていた状態で撮影していました。良くぞ止まらず通過したと考えさせられました。ナンバー登録地と車種を記憶したので、お会いしたくないリスト加えさせて頂きました。
胸糞悪い(下品な言葉で失礼)ので、返しは俯瞰に行って気分転換しました。

- 関連記事
