fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

秩父盆地を行く

鉄橋を渡る車両側面に日が当たらなくなり始め、晴れた日の浦山口の紅葉を撮りたいとDY氏の希望。7303レを撮り10時に山を下り始める。途中3組の撮影者と出会い、それぞれの俯瞰場所へと上って行ったようだ。

いつもより交通量の多さを感じながら、次の目的地浦山口ダム左岸の東屋へと向かった。このアングルで5001レを撮るのは、9月の汗ばむ時期以来でした。さて汽車はと言うと、羊山丘陵に建つ白く見える忠霊塔の手前に見える鉄塔脇です。煙りを吐いているので分かると思いますのが、拡大してご笑覧ください。
これならば、浦山口橋梁で煙りの期待大ですね!
ちなみに「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」で有名になった、羊山公園内の見晴しの丘は忠霊塔付近になります。今日もアニメファンが訪れている事でしょうねぇ。

20131117/5001レ/お花畑-影森
民家からでしょうか?嫌~な煙が立ち上ってしまいました。
予想外の展開になってしまい、撮影されていた皆さん困惑していました。
20131117_8100.jpg
20131117/5001レ/浦山口橋梁
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:秩父盆地見晴しの丘羊山公園あの花アニメ

Comment

非公開コメント