紅葉に注目列車
本日もお越しいただきありがとうございます。
23日撮影の「朝の荒川三橋」の続きです。
残り2編成になってしまった秩父鉄道の1000系。先日故障を起こした1003Fの姿を、今回も見られてホッとした。だが、薄氷の上を歩いている気がしてならない。そろそろ線路脇で撮る事も考えないと!

2013.11.23/1518レ/9:02
23日撮影の「朝の荒川三橋」の続きです。
残り2編成になってしまった秩父鉄道の1000系。先日故障を起こした1003Fの姿を、今回も見られてホッとした。だが、薄氷の上を歩いている気がしてならない。そろそろ線路脇で撮る事も考えないと!

2013.11.23/1518レ/9:02
土休日には西武池袋駅から、4000系2編成を連結した8両で三峰口・長瀞行き快速急行として運転されます。西武秩父駅は行き止まりの終着駅なので、ひとう手前の横瀬駅で分割・併結を行います。三峰口行きは西武秩父駅に入り折り返し渡り線を通り三峰口に。一方の長瀞行きは、西武秩父駅のホームに入れないので、駅構内の渡り線を通り御花畑駅2番線ホームに入り長瀞にやって来ます。この快速急行は2本設定されています。三峰口行きの1本目は三峰口留置され、2本目は客扱い後影森に回送されます。また、長瀞行きは客扱い後すべて秩父駅へと回送されます。ステンレス車の多い秩父鉄道ですが、西武の4000系も外せない注目列車です。

2013.11.23/S865レ/9:31
三峰口行きの1000系は頭痛にタネ!いつ折り返して来るか未だに分からず…。山を掛けるより登ってしまう安易なオイラ。しかし、判断を見誤り下山途中に行かれちゃった…なんて手痛い仕打ちが待っています。

2013.11.23/1513レ/9:45

2013.11.23/S865レ/9:31
三峰口行きの1000系は頭痛にタネ!いつ折り返して来るか未だに分からず…。山を掛けるより登ってしまう安易なオイラ。しかし、判断を見誤り下山途中に行かれちゃった…なんて手痛い仕打ちが待っています。

2013.11.23/1513レ/9:45
