fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

24系ハネ車送り込み

こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
今日は愚痴ってます。
内容を飛ばして、ボツ画をご笑覧ください。

送り込み前日に近くまで行く用事がったので、通過12時間前に様子を見に立ち寄った。さすがに場所取りの形跡は見られず、そして翌日の朝を迎えた。6時前にに到着すると、2・3台かの車があった。画に写る2本目の架線柱脇の道路に立てられたのだが、線路用地に入っている撮影者を発見。1段下とは言えその道路脇に三脚を立てるを気力を失った。そんな訳で左側の架線柱を切り取り、余裕がなくなりボツ画となりました。以前、用地侵入者に柔らかく助言をしたけど、関係ないと言われ、手痛い思いをしてくださいの考えに切り替えた。列車通過後パトカーが巡回して来たのだが、時すでに遅しでした。
寒い中でお会いしました皆さん、お世話になりました。

回9732レ/7:35/神保原-新町

オイラにとっての「ゆうづる」は…、
583系13連の「ゆうづる」や
19760622_13M.jpg
EF80牽引の14系ハネ車12両の「ゆうづる9号」
19760622_6007.jpg
だったりします。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:ゆうづるEF8025583系寝台特急上野駅

Comment

非公開コメント