PF単機とロクヨン原色をジンボシンで
本日もお越しいただきありがとうございます。
今朝メールを開けると、DY氏から新宿行きの「あかぎ8号」にA8編成が入ります。との内容でした。それに、2083レにロクヨン原色が入った事も重なり、昨日の敵討ち!と言わんばかりに神保原-新町へ出かけて来ました。定番ポイントには、既に数人がスタンバイ。その中にはメールの主さんの姿も。挨拶を交わし昨日の立ち位置より、更に上野寄り構える事にしました。
上り方の踏切が鳴ったので、ロクヨン原色か?と思ったらEF652138の単機でした。日の丸構図にならずひと安心なのだが…。

8877レ/9:03/EF652138
いつ神流川橋梁を渡る音がして、8877レに被られるのではないかとヒヤヒヤしました。心配した被りは避けられたのだが、架線柱で尻切れになってしまいました。

5078レ/9:04/EF641016
今朝メールを開けると、DY氏から新宿行きの「あかぎ8号」にA8編成が入ります。との内容でした。それに、2083レにロクヨン原色が入った事も重なり、昨日の敵討ち!と言わんばかりに神保原-新町へ出かけて来ました。定番ポイントには、既に数人がスタンバイ。その中にはメールの主さんの姿も。挨拶を交わし昨日の立ち位置より、更に上野寄り構える事にしました。
上り方の踏切が鳴ったので、ロクヨン原色か?と思ったらEF652138の単機でした。日の丸構図にならずひと安心なのだが…。

8877レ/9:03/EF652138
いつ神流川橋梁を渡る音がして、8877レに被られるのではないかとヒヤヒヤしました。心配した被りは避けられたのだが、架線柱で尻切れになってしまいました。

5078レ/9:04/EF641016
- 関連記事
-
- 平日の特急あかぎ
- ジンボシンで国鉄形を撮る
- 205系 ハエ20編成回送
- PF単機とロクヨン原色をジンボシンで
- 24系ハネ車送り込み
- 久々のゼロロクとタキ
- 3096レ EF6630と下り通過時刻
