晩秋の諏訪峡を行くD51復活25周年号
神保原-新町で185系A8編成と211系の882Mを撮っていた時。MY氏がD51を撮りに行きませんかのお誘い。前日はパレオの客車故障で運休。煙分不足を補うのに打って付けのでした。211系が目の前を通過する頃には、D51は既に高崎を発車し新前橋に停車中。撮影場所は諏訪峡1ヶ所と決め、MY氏の運転で関越道を北上。諏訪峡大橋に立つのは、北陸新幹線の分岐工事以来。そして、D51を撮るのは3年振りとなりました。橋の上を吹き抜ける風は、冷たく時には強く吹きましたが、罐の光る所が撮れたので寒さを忘れてしまいました。来年は上越通いになるかも!?と言っても、きっと鬼は笑わず仕様もない奴と見逃してくれる事でしょう。

8735レ/D51498+旧客4B/上牧-水上
本日もお越しいただきありがとうございました。

8735レ/D51498+旧客4B/上牧-水上
本日もお越しいただきありがとうございました。
- 関連記事
