fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

撮影地近くのラーメン店 天元

こんにちは。

黄色い看板プ○○スではないが、黄色い壁で赤い屋根のド派手な建物。
佐野ラーメン天元です。車での場合は、イオンタウン上里店が目印です。熊谷方面からはイオンタウンを過ぎた信号の左手前。そして高崎方面からは、神流川橋を渡って4個目の信号の右手奥です。

神保原-新町(ジンボシン)の撮影地からは、神保原方面へ進み二つ目踏切(水源地踏切)を渡り、国道17号線の金久保交差点の右手前。距離にして1km程度と、徒歩でアプローチは難がありそうです。
光線状態が悪くなると岡部-本庄(オカポン)や秩父鉄道に転線。特にオカポンに行く時は、裏道で向かってしまう。途中のコンビニで朝昼兼用で弁当やサンドウィッチ等で済ませる侘しい物です、この日は、写友の2名は所用があり単独行動。その上、秩父の蒸気は運転ナシ。オカポンのアングルはマンネリ状態気味。それなので、夕方までジンボシンに居てみようと考えた。そして、佐野ラーメンの文字が、「佐野青竹手打ラーメン 王将」と関係あり?かとの期待もあり、腹ごしらえに初めて暖簾をくぐりました。


場所はこちらです。


撮影や更新の励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
ご覧いただきありがとうございました。
関連記事

テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ

タグ:佐野ラーメン天元イオンタウン神保原-新町ジンボシン

Comment

非公開コメント