2090レ EH200ブルサン
こんばんは。
今夜もお越しいただきありがとうございます。
♪いつものよぉ~に、日の出の頃から日没まで遊び呆けた3日間。流石に転寝のつもりが寝込んでしまいました。そんな事がありまして、遅い時間の更新になってしまいました。
さて、今日の高崎線は、8760レのEF641038をかわきりにロクヨン三昧でした。特に甲府への12系4両の送り込みが人気でした。期待を裏切るようで心苦しいのですが、今回はブルサン三昧にしました。正直ブルサン嫌いでした。しかし、D51復活25周年号の時に、第六利根川橋梁を渡るブルサンを見てから、カメラを向けるようになりました。と言ってもこの時期だけですが…(汗

遅2090レ/EH200-13/2014.01.11/+143分
<続きがあります>
今夜もお越しいただきありがとうございます。
♪いつものよぉ~に、日の出の頃から日没まで遊び呆けた3日間。流石に転寝のつもりが寝込んでしまいました。そんな事がありまして、遅い時間の更新になってしまいました。
さて、今日の高崎線は、8760レのEF641038をかわきりにロクヨン三昧でした。特に甲府への12系4両の送り込みが人気でした。期待を裏切るようで心苦しいのですが、今回はブルサン三昧にしました。正直ブルサン嫌いでした。しかし、D51復活25周年号の時に、第六利根川橋梁を渡るブルサンを見てから、カメラを向けるようになりました。と言ってもこの時期だけですが…(汗

遅2090レ/EH200-13/2014.01.11/+143分
朝日がマスクに反射するギラリを求めて、そして立ち位置を考え、マイナス4℃とこの冬一番の冷え込んだ朝でした。
前面には氷が寒さを物語っています。

2090レ/EH200-20/2014.01.12
マイナスにはならなかったけど、赤城おろしが吹き付け寒い一日でした。

2090レ/EH200-2/2014.01.13
寒い中での撮影や更新の励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
前面には氷が寒さを物語っています。

2090レ/EH200-20/2014.01.12
マイナスにはならなかったけど、赤城おろしが吹き付け寒い一日でした。

2090レ/EH200-2/2014.01.13
寒い中での撮影や更新の励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
- 関連記事
-
- 成田臨 189系M50編成
- 高崎線に115系現る
- 遅2022レ あけぼの 1月14日
- 2090レ EH200ブルサン
- ロクヨン貨物 4種のカマ 5078レ
- 遅れあけぼの 1月10日
- C58-239配給輸送
