今日の高崎線
こんばんは。
今朝は氷点下になりましたが、日中は風も吹かず穏やかな日でした。しかし、天候は下り坂とあって、すっきりとした青空は望めませんでした。
今日の高崎線のネタ?は、特急「あかぎ」にあまぎ色のOM08編成と、ストライプのA8編成が入りました。カマは、デカパンと辛子扉のPFにロクヨンの1049号機でした。そして、遅れ「あけぼの」を見ただけとなりました。

OM08/4006M/岡部-本庄

A8/4008M/岡部-本庄
昨日もちょっと書きましたが、左手をある程度固定していなくてはならないのですが、手首が異様に痛くなり今朝から外してしまいました。昨日線路脇に出かけた報いかと思いましたが、今日はその痛みはありません。三脚を立てたり、カメラをセットするのは、面倒ですが良いリハビリになってます。明日もお出かけかな…。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
今朝は氷点下になりましたが、日中は風も吹かず穏やかな日でした。しかし、天候は下り坂とあって、すっきりとした青空は望めませんでした。
今日の高崎線のネタ?は、特急「あかぎ」にあまぎ色のOM08編成と、ストライプのA8編成が入りました。カマは、デカパンと辛子扉のPFにロクヨンの1049号機でした。そして、遅れ「あけぼの」を見ただけとなりました。

OM08/4006M/岡部-本庄

A8/4008M/岡部-本庄
昨日もちょっと書きましたが、左手をある程度固定していなくてはならないのですが、手首が異様に痛くなり今朝から外してしまいました。昨日線路脇に出かけた報いかと思いましたが、今日はその痛みはありません。三脚を立てたり、カメラをセットするのは、面倒ですが良いリハビリになってます。明日もお出かけかな…。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
- 関連記事
