トシイチ代走(動画有り)
こんばんは。
今日は、日光線で「風っこストーブ日光号」の運転がありました。その影響なのか分からないが、撮影者が少ないオカポンでした。先週の降った雪が残っており、雲ひとつない青空をバックにカメラをセッティング。普段はブルサンが牽いてくるタキ編成ですが、今日の3093レはEF641041が代走を務めました。今朝も氷点下まで下がりましたが、日中は春の日差しを感じました。飼料用のとうもろこし畑の残雪は、当然シャーベット状になっています。一両日中には消えてしまうのではないでしょうか…!?

3093レ/EF641041/2014.02.22
お決まりのコンデジ動画です。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
今日は、日光線で「風っこストーブ日光号」の運転がありました。その影響なのか分からないが、撮影者が少ないオカポンでした。先週の降った雪が残っており、雲ひとつない青空をバックにカメラをセッティング。普段はブルサンが牽いてくるタキ編成ですが、今日の3093レはEF641041が代走を務めました。今朝も氷点下まで下がりましたが、日中は春の日差しを感じました。飼料用のとうもろこし畑の残雪は、当然シャーベット状になっています。一両日中には消えてしまうのではないでしょうか…!?

3093レ/EF641041/2014.02.22
お決まりのコンデジ動画です。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
- 関連記事
