今日の高崎線貨物
こんにちは。
雨も上がり日差したっぷりの朝。
しかし、風速10m/s前後とやや強めの風が吹いてました。
今朝も、相も変わらずの場所からのスタートです。
ALL緑タキかと思ったら、1両だけ黒タキが後方に混じっていました。

8760レ/EF641008/岡部-本庄
8760レを撮り終えると、架線柱の影が線路内に伸び、車体側面が陰るので場所替え。この時期のこの時間は、岡部-本庄間の光線状態は良くない。今度ジンシンへ行ってみよう…。
続きます
雨も上がり日差したっぷりの朝。
しかし、風速10m/s前後とやや強めの風が吹いてました。
今朝も、相も変わらずの場所からのスタートです。
ALL緑タキかと思ったら、1両だけ黒タキが後方に混じっていました。

8760レ/EF641008/岡部-本庄
8760レを撮り終えると、架線柱の影が線路内に伸び、車体側面が陰るので場所替え。この時期のこの時間は、岡部-本庄間の光線状態は良くない。今度ジンシンへ行ってみよう…。
4004M(あかぎ4号)を別な場所で撮り、三度目の場所替えです。
単機なので、縦位置で雲を入れてみました。
上空の高圧ケーブルが目立ちます

単6794レ/EF641022/岡部-本庄
柿の実があった頃に良く来た所です。

5078レ/EF210-10/岡部-本庄
H級のカマになると、気持ちが逸り微妙に早くシャッターを押してしまいます。

2092レ/EH200-2/岡部-本庄
風が一段と強くなり、砂埃が舞い始めたので本日4度目の場所替えです。

4074レ/EF652070/深谷-岡部
午後からの所用のため、2092レを撮り撤収しました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
単機なので、縦位置で雲を入れてみました。
上空の高圧ケーブルが目立ちます

単6794レ/EF641022/岡部-本庄
柿の実があった頃に良く来た所です。

5078レ/EF210-10/岡部-本庄
H級のカマになると、気持ちが逸り微妙に早くシャッターを押してしまいます。

2092レ/EH200-2/岡部-本庄
風が一段と強くなり、砂埃が舞い始めたので本日4度目の場所替えです。

4074レ/EF652070/深谷-岡部
午後からの所用のため、2092レを撮り撤収しました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
