第五久森トンネルを抜ける
こんばんは。
予想通り関東地方を含む、甲信越・北陸・南東北が梅雨入りした模様。との発表がありました。関東は昨年より5日早い梅雨入りです。先月の3ヶ月予報は…5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、梅雨入りは例年より遅いって言ってたよねぇ?あ~ぁ週末のトワイライトEXP撮影の予定が狂ってしまいました。
まだまだ続くよ吾妻線。
さて、日本一短い樽沢トンネルを含む付替区間には、11のトンネルが存在します。岩島側から3つ目の「道陸神トンネル」までは水没を免れ、ただの穴と化すようです。しかし、第一久森トンネルから尾坂トンネルの計8ヶ所が水没します。その内の、第五久森トンネル水車橋梁側から、ひとつやふたつのトンネルをブチ抜けないかと、前回の訪問時に思い行ってみました。

3003M/第五久森トンネル/川原湯温泉-長野原草津口
予想通り関東地方を含む、甲信越・北陸・南東北が梅雨入りした模様。との発表がありました。関東は昨年より5日早い梅雨入りです。先月の3ヶ月予報は…5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、梅雨入りは例年より遅いって言ってたよねぇ?あ~ぁ週末のトワイライトEXP撮影の予定が狂ってしまいました。
まだまだ続くよ吾妻線。
さて、日本一短い樽沢トンネルを含む付替区間には、11のトンネルが存在します。岩島側から3つ目の「道陸神トンネル」までは水没を免れ、ただの穴と化すようです。しかし、第一久森トンネルから尾坂トンネルの計8ヶ所が水没します。その内の、第五久森トンネル水車橋梁側から、ひとつやふたつのトンネルをブチ抜けないかと、前回の訪問時に思い行ってみました。

3003M/第五久森トンネル/川原湯温泉-長野原草津口
サンニパをボディーに装着。フルサイズか?それともDXモードで撮るか。しかし、この位置からでは、DXモードに切り替えないと、架線柱の支線が入ってしまう。一段下がってフルサイズで撮るか。それとも、架線柱と支線の三角形地帯の間から、画素数は半減するが1.5倍の焦点距離を稼ぐか…。まぁ今回はDXモードで撮る事に決め、フルサイズは次回の訪問時に…。
第三久森トンネルは途中がカーブしています。
いつライトが見えるのか、気を抜く事ができません。

第三久森トンネルから、タキシード仮面ならぬタキシードボディーの登場です。
また、コンクリートポータル面になっています。
石積み面の改良工事を行ったのでしょうか?

第三・第四久森トンネルの間を走る姿を、不動大橋から撮る事ができます。

第四久森トンネルに入りました。

第四久森トンネルを出た所ですが、地形の影響で光の差し込みはありません。

そして、最後の第五久森トンネルに突入。

しょーもない連続画像をご覧いただきありがとうございました
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
第三久森トンネルは途中がカーブしています。
いつライトが見えるのか、気を抜く事ができません。

第三久森トンネルから、タキシード仮面ならぬタキシードボディーの登場です。
また、コンクリートポータル面になっています。
石積み面の改良工事を行ったのでしょうか?

第三・第四久森トンネルの間を走る姿を、不動大橋から撮る事ができます。

第四久森トンネルに入りました。

第四久森トンネルを出た所ですが、地形の影響で光の差し込みはありません。

そして、最後の第五久森トンネルに突入。

しょーもない連続画像をご覧いただきありがとうございました
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
