そぼ降る雨の朝
今日はスッキリと晴れ暑い一日でした。
お越しいただきありがとうございます。
昨日は、またまた吾妻線に出没していました。そして、今までで一番早い到着時刻でした。何でか言うと、185系が入線したからです。改正前までは、当たり前に見られた185系。だが、吾妻線内で撮った「草津」は二回だけ。それも、小野上工臨のついで撮ると言う贅沢さ。今では、ハッ場ダムの工事再開・新線の付替え日時が決まり焦ってます。
連日に渡り降り続く雨に、台風6号の影響も加わった朝。吾妻川第二橋梁を渡る姿を撮ろうと早朝に出発。川原湯温泉駅に到着したのは、回送列車入線4分前。第二橋梁付近に先客の方がいたので、バタバタ準備するのは申し訳ないので、お決まりの歩道からDXモードで撮影。

回9573M/185系・B6/2014.0612
お越しいただきありがとうございます。
昨日は、またまた吾妻線に出没していました。そして、今までで一番早い到着時刻でした。何でか言うと、185系が入線したからです。改正前までは、当たり前に見られた185系。だが、吾妻線内で撮った「草津」は二回だけ。それも、小野上工臨のついで撮ると言う贅沢さ。今では、ハッ場ダムの工事再開・新線の付替え日時が決まり焦ってます。
連日に渡り降り続く雨に、台風6号の影響も加わった朝。吾妻川第二橋梁を渡る姿を撮ろうと早朝に出発。川原湯温泉駅に到着したのは、回送列車入線4分前。第二橋梁付近に先客の方がいたので、バタバタ準備するのは申し訳ないので、お決まりの歩道からDXモードで撮影。

回9573M/185系・B6/2014.0612
