fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

雨の日の乗務員訓練

こんばんは。
今日は、乗務員訓練が行われたので、雨の中オリヨリに行って来ました。
一度目は今月7日に予定されていたのですが、強雨等で定期列車の運休や遅れ等が発生。その影響と思いますが、その日の乗務員訓練はありませんでした。

この場所に立つのは、昨年7月に行われた乗務員訓練以来の11ヶ月ぶり。あの時は、法面の草刈りが行われて足回りもスッキリしていました。しかし、今年は変な所と言うか、一番大事な所にモッコリと茂みがありました。通過1時間を切っての到着でしたので、新たな場所を探すのも雨で億劫になりました。7日に秩父鉄道の小前田駅付近で、パレオを撮影していたので、下見に来ておけばと思う次第でした。

セッティング中に下り列車が来てしまい、手持ち200ミリで撮影。
日の丸構図になってしまいました。お箸の国の人だから…まぁ良いかぁ!
20140628_1829.jpg
232D

300ミリ付替え用と考えましたが、お手軽にDXモードに切り替え撮影。
う~ん…線路脇のポールが気になりますねぇ。80~200ミリのズームにするか・・・、それとも300ミリにするか? 思案のしどころだけど、この列車と交換でやって来るので時間がない。
20140628_1835.jpg
237D


苦肉の策で奥で200ミリで撮る事にしました。
昨年は旧客5両でしたが、今年は福島に5両出張しているので様になりません。
20140628_1860.jpg
試9220レ/DD51897+旧客2B+DD51842

柵が重なってしまいましたが、これ以上下げると前の人の頭が入ってしまうので、これが限界でした。今回は、いつも以上にデキが悪いです。
20140628_1869.jpg
DD51897+オハニ3611+スハフ422234+DD51842
お会いしました皆さん。雨の中の撮影お疲れさまでした。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
本日もお越しいただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:DD51897オハニ3611スハフ422234DD51842乗務員訓練ハンドル訓練

Comment

非公開コメント