とある朝の藤田駅
こんばんは。
朝起きたものの曇天により、ゼロロクの撮影は中止してしまいました。
なので、本日も懐古ネタです。単式ホームの1番線を、「特急ひばり」4号が上野に向けて通過中。島式ホーム2番線には、藤田始発でED7151号機牽引の旧型客車9両編成。そして、3番線には、一瞬三重連と思わせる編成だが、ED71重連にED75ムドを従え、ヨ8000とワム80000で構成された貨物列車。
東北新幹線大宮暫定開業を控えた東北特急終焉の風景でした。

藤田駅/1982.04.21
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

本日もお越しいただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
朝起きたものの曇天により、ゼロロクの撮影は中止してしまいました。
なので、本日も懐古ネタです。単式ホームの1番線を、「特急ひばり」4号が上野に向けて通過中。島式ホーム2番線には、藤田始発でED7151号機牽引の旧型客車9両編成。そして、3番線には、一瞬三重連と思わせる編成だが、ED71重連にED75ムドを従え、ヨ8000とワム80000で構成された貨物列車。
東北新幹線大宮暫定開業を控えた東北特急終焉の風景でした。

藤田駅/1982.04.21
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

本日もお越しいただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 歌志内駅に佇むキハ40-176
- キハ22-288
- 一週間のご無沙汰でした
- とある朝の藤田駅
- 工臨を追いかけて
- 岩舟駅付近で
- 東友田踏切界隈
