三連休初日は…
皆さん、こんばんは。
三連休になりましたね。しかし、空を見上げると…今にも泣きだしそうな気配。
今週3回目のゼロロクがやって来ました。生憎の天候の下、ゼロロクを撮りに出かけて来ました。しかし、高感度に強くないカメラ。初っ端からからボツ画像の大量生産をしちゃいました。なので、比較的まともな画像をピックアップしました。
ゼロロク通過から70分を過ぎた頃にやって来た倉賀野貨物。
短いながらも、いつ見ても面白い編成です。

3097レ/EF641038/岡部-本庄
撮影場所をオカポンから、ジンボシン(ジンシン)へ移動して来ました。
3月29日以来の訪問となりました。で、今回は、前方の方で撮る事にしました。
しかし、ブルサンかと思いきやロクヨン登板で、信号機と架線柱の間に、後ろのパンタを納めなくてはならず苦労しました。

(線路脇のU字溝の上からではなく、道路から脚立を立てての撮影です)
8760レ/EF641005/神保原-新町
先週と同じく単機でやって来て、慌ててアングルを変え撮ったものです。

4074レ/EF541010/神保原-新町
本日もお越しいただきありがとうございました。
明日も、大気が不安定のようです。
天候の急変にお気を付け下さい。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

三連休になりましたね。しかし、空を見上げると…今にも泣きだしそうな気配。
今週3回目のゼロロクがやって来ました。生憎の天候の下、ゼロロクを撮りに出かけて来ました。しかし、高感度に強くないカメラ。初っ端からからボツ画像の大量生産をしちゃいました。なので、比較的まともな画像をピックアップしました。
ゼロロク通過から70分を過ぎた頃にやって来た倉賀野貨物。
短いながらも、いつ見ても面白い編成です。

3097レ/EF641038/岡部-本庄
撮影場所をオカポンから、ジンボシン(ジンシン)へ移動して来ました。
3月29日以来の訪問となりました。で、今回は、前方の方で撮る事にしました。
しかし、ブルサンかと思いきやロクヨン登板で、信号機と架線柱の間に、後ろのパンタを納めなくてはならず苦労しました。

(線路脇のU字溝の上からではなく、道路から脚立を立てての撮影です)
8760レ/EF641005/神保原-新町
先週と同じく単機でやって来て、慌ててアングルを変え撮ったものです。

4074レ/EF541010/神保原-新町
本日もお越しいただきありがとうございました。
明日も、大気が不安定のようです。
天候の急変にお気を付け下さい。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
