思わぬ被写体
皆さん、こんばんは。
今日は、朝から太陽が顔を出し、猛暑日となりました。
洗濯物が良く乾き助かりますが、食欲が落ち始めています。
しかし、写欲は旺盛です。
さて、今月始めに雷の被害に遭い、更新が滞ってしまいまし。今更ながら賞味期限切れですが、本日2度目の更新です。
高崎線では、高操ー熊タ間の上り貨物に、ロクヨン重連運用がありあす。しかし、撮影可能時間帯ではないのが泣き所です。しかし、この日の遅延の原因は分からないが、2時間程度遅れて上って来ました。

遅2072レ/EF641045+EF641028/2014.08.03
大雨の影響でしょうか?「あけぼの」の通過前に、70分ほどの遅れでやって来ました。その上、釜の差し替えがあり、2号機ゲットと喜びました。しかし、20世紀の終わる頃、黒磯駅でビデオを回している時に、オリエントサルーン入線時に、入れ違いで発車して行ったのが2号機でした。記憶とは曖昧なものです。

遅2080レ/EH500-2/2014.08.08
動画をご用意しました。
宜しかったら、ご笑覧ください。
本日もご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
今日は、朝から太陽が顔を出し、猛暑日となりました。
洗濯物が良く乾き助かりますが、食欲が落ち始めています。
しかし、写欲は旺盛です。
さて、今月始めに雷の被害に遭い、更新が滞ってしまいまし。今更ながら賞味期限切れですが、本日2度目の更新です。
高崎線では、高操ー熊タ間の上り貨物に、ロクヨン重連運用がありあす。しかし、撮影可能時間帯ではないのが泣き所です。しかし、この日の遅延の原因は分からないが、2時間程度遅れて上って来ました。

遅2072レ/EF641045+EF641028/2014.08.03
大雨の影響でしょうか?「あけぼの」の通過前に、70分ほどの遅れでやって来ました。その上、釜の差し替えがあり、2号機ゲットと喜びました。しかし、20世紀の終わる頃、黒磯駅でビデオを回している時に、オリエントサルーン入線時に、入れ違いで発車して行ったのが2号機でした。記憶とは曖昧なものです。

遅2080レ/EH500-2/2014.08.08
動画をご用意しました。
宜しかったら、ご笑覧ください。
本日もご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

