fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

トンネルの駅から海ちか駅へ

皆さん、こんばんは。

筒石駅の第3弾となりました。
ホームに降り立ち改札口へと向かう途中、撮影した画像にRAWデータがなく。入場券を買って再度撮り直しをしました。きっと何かの拍子で、うまい具合に記録モードが変わった様です。改札口とホームを2往復するはめになりましたが、現地で気が付いてホッとしました。
20140903_0001.jpg
18切符一枚で筒石駅への往復は可能なのですが、この電車(13:53)に乗らないと、上越国境が越えられないのです。・新幹線・駅ナカ・不動産・金融業。もっと多様な旅客ニーズに応える輸送サービスを願いたい!それにしても、18時台に上越国境を越える最終電車なんて、笑うしかないですね!
20140903_5494.jpg

更に西に向かうので、帰りはJR東の罠にはまります!
20140903_0836.jpg

しっかり割り込まれました。
撮りたいのは、お前だけじゃない!
20140903_5573.jpg

長いようで短く感じた筒石滞在。
下り列車到着を知らせる電光板に文字が浮かび出されました。
20140903_5580.jpg

もうひとつの目的を遂げるべく西に向かいます。
20140903_5581.jpg

本日もご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な1日でありますように!
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:筒石駅入場券頸城トンネル18切符上越国境

Comment

非公開コメント