虹立ち上る鯨波
皆さん、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
連休初日のネタが残っているのですが、新潟遠征の触りを書いて行きます。
今回は、EPOさんにピックアプップされ、道路トンネルとしての日本最長の関越トンネルを越え新潟へと向かいました。9月の中旬になったとは言え、天候が定まらず日程に苦慮しました。越後川口を過ぎた辺りから、寒気の影響で雲放電(雲間放電・対空放電)を見ながらき鯨波へと向かいました。
到着は5時半頃とチョット遅めでした。連休中日と言う事もあって多くの撮影者が集まっていました。トワイライトが定刻で通過し、暫くすると海上に虹がかかった。しかし線路とは直角。さて、どうしたものかと…。

青海川-鯨波/2014.09.14/6:38
お越しいただきありがとうございます。
連休初日のネタが残っているのですが、新潟遠征の触りを書いて行きます。
今回は、EPOさんにピックアプップされ、道路トンネルとしての日本最長の関越トンネルを越え新潟へと向かいました。9月の中旬になったとは言え、天候が定まらず日程に苦慮しました。越後川口を過ぎた辺りから、寒気の影響で雲放電(雲間放電・対空放電)を見ながらき鯨波へと向かいました。
到着は5時半頃とチョット遅めでした。連休中日と言う事もあって多くの撮影者が集まっていました。トワイライトが定刻で通過し、暫くすると海上に虹がかかった。しかし線路とは直角。さて、どうしたものかと…。

青海川-鯨波/2014.09.14/6:38
