fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

薄明

皆さん、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
明日は、夜明けとともに忙しくなりそうです。

新潟遠征の記事も、これにて一段落です。
この日の日没は17時59分と泊駅を発車時刻と重なりました「北越7号」。この列車は、1054M「北越4号」の返しとなる、上沼垂色T13編成。三つ目とサインマークで485系と分かるので、露出を空の明るさに決めました。夕焼けとたなびく雲と海面の模様を強調でき、漁船の陰影も残すことができました。
また、1018M「はくたか18号」に被られるかも知れない。と思っていましたが、そんな心配も無用でした。
20140915_6934.jpg
1057M/T13/越中宮崎-市振/2014.09.15

今回は、撮っておきたい場所が数ヶ所ありました。
そして、できる限り撮影ポイントへの滞在時間を多くするため、移動は高速道路を使いました。今回の走行区間と料金の一覧を作ってみました。合計金額と請求金額の違いが一目瞭然で、お分かりになると思います。これは、休日を含む連続する最大2日間利用できる、「新潟・北信濃・会津 週末フリーパス」を使いました。使い方は簡単ですし、おいら達のように、あちこちに行く場合お得になるかも知れません。
走行区間走行料金
湯沢-米山¥2180
米山-大潟¥500
大潟-名立谷浜¥540
名立谷浜-米山¥920
米山-大潟¥500
大潟-米山¥500
米山-大潟¥500
大潟-親不知¥1320
親不知-米山¥1710
米山-湯沢¥2180
合計金額¥10850
請求金額¥5500


ご覧いただきありがとうございました。
どうぞ、台風18号にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。


撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム


関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:485系T13上沼垂色市振俯瞰トワイライト越中宮崎-市振

Comment

非公開コメント