桃栗3年 柿8年
皆さん、こんばんは。
10月も最後の週なりましたね。
昨年より8日ほど早く近畿地方では木枯らし1号が吹きました。
全国的に明日朝は、気温が低くなるそうです。
秋も深まり岡部名産「ブロッコリー」の出荷を目にするようになりました。
この日の朝は朝霧が発生し、ブロッコリーに水滴が付いて輝いていました。
それを前景に、栗の木とたわわに実った柿。それに負けじとカナンが咲く。
その奥を185系の団臨。EF210ならばタイトル通りなったのかも知れない。

9822M/B4編成/2014.10.25

9822M/B4+B7編成/岡部-本庄
ご覧いただきありがとうございました。
暖かくしてお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
10月も最後の週なりましたね。
昨年より8日ほど早く近畿地方では木枯らし1号が吹きました。
全国的に明日朝は、気温が低くなるそうです。
秋も深まり岡部名産「ブロッコリー」の出荷を目にするようになりました。
この日の朝は朝霧が発生し、ブロッコリーに水滴が付いて輝いていました。
それを前景に、栗の木とたわわに実った柿。それに負けじとカナンが咲く。
その奥を185系の団臨。EF210ならばタイトル通りなったのかも知れない。

9822M/B4編成/2014.10.25

9822M/B4+B7編成/岡部-本庄
ご覧いただきありがとうございました。
暖かくしてお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
