fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

だめだこりゃ! 次・行ってみよう…

皆さん、こんにちは。
今日も生憎の天候でしたね、
お越しいただきありがとうございます。

山の北側で1時間ほど俯瞰しながら時間調整。
小春日和とは言え、日陰は北寄りの風が吹き初冬の感じでした。
身体が冷えた事もあり、日の光が当たる南側に移動しました。
川面はキラキラと光り、荒川[両岸の紅葉はマズマズ。
しかぁし、線路脇の畑から煙が昇り始めた。
初俯瞰の時も同じ様な事があったなぁ!
暫くは様子を見たが、煙は減る事もなく、デキ505牽引の遅れ鉱石が来た。
だめだこりゃ! 次・行ってみよう…。
20141123_8996.jpg
遅7404レ?/デキ505/樋口-野上

山中でお会いしました、2名の撮影者さん。お世話になりました。
落ち葉焚きの煙に苦慮した俯瞰から、線路脇に移動しました。
先客の方が1名いらしたので、挨拶をするも聞こえなかったのか?
それとも、オイラが聞き逃したか?

アングルを探していたら、踏切の音が聞こた。
煙に巻かれたデキ505が姿を現した。
20141123_9009.jpg
遅7404レ?/デキ505/永田-小前田

ご覧いただきありがとうございました。
明日も、素敵な一日でありますように!
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:デキ505茶デキ俯瞰銀杏だめだこりゃ野焼き落ち葉焚き

Comment

Re: No title

レサ5000さま
初めまして。

コメントありがとうございます。
あの辺りは、野焼きや落ち葉焚きが多い気がします。
野外焼却には例外がありますから、運としか言いようがないかも知れませんね。
私の場合は、車での移動なので、その場から別の撮影場所に行けます。
しかし、電車で来られた場合は、そう間単に場所移動ができず手痛い思いですね。

小前田の銀杏は、1本の大きな木は落葉していました。
そして、他の木々の下には黄色い絨毯が広がっていました。
今週末も行きたいところですが、天候が怪しい状況です。

ブログなど開設されていましたら、お知らせください。
ご訪問させていただきます。

お越しいただきありがとうございました。

No title

初めまして、こんばんは。
何時も楽しく拝見させていただいております。

せっかくの俯瞰、煙は残念でしたね。

私も以前に永田-小前田間でパレオと銀杏
狙いで待っていた時、横の民家の庭で野焼きが
始まった経験あります。
秩父鉄道沿線は野焼きが多いように感じますが
気のせいですかね。
非公開コメント