北斗星 28年目にして幕!?
皆さん、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
ついに寝台特急「北斗星」が、老朽化と北海道新幹線開通に関連した理由で、15年度中に廃止する方針を固めたようですね。時代の流れで寝台列車が消えるのは致し方ない。だが、列車番号1レ・2レが消えるとなると寂しさが増す。
DD511101とDD511139は、1994年12月8日に廃車となっています。

5レ/DD511101+(DD511139)/函館駅/1988.09.18
ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザが全国的な流行期に入ったと発表がありました。
どうぞ、お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございます。
ついに寝台特急「北斗星」が、老朽化と北海道新幹線開通に関連した理由で、15年度中に廃止する方針を固めたようですね。時代の流れで寝台列車が消えるのは致し方ない。だが、列車番号1レ・2レが消えるとなると寂しさが増す。
DD511101とDD511139は、1994年12月8日に廃車となっています。

5レ/DD511101+(DD511139)/函館駅/1988.09.18
ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザが全国的な流行期に入ったと発表がありました。
どうぞ、お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 青函トンネル485系試運転列車
- 雪煙のはずが…
- 寒中お見舞い申し上げます
- 北斗星 28年目にして幕!?
- 駒ケ岳山麓を行くニセコクスプレス
- 食堂車 キシ80 501
- 1番線に停車中の列車は… 函館駅
