fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

振り回されたひと月

IMG_5476.jpg

国道346号沿いの30日午後12時10分頃のごく普通のガソリンスタンドです。29日通った時には121円の価格設定になっていましたが、まだ給油には早かったので素通りしましたが、次の日には123円の表示に…。ところが、給油機の金額表示は117円と114円(この価格はプリカだな)普段税込価格に慣れているせいか、給油してみて驚きの税抜き価格。117円に消費税を加えると、ほぼ123円になりますね!とんだオチが付いてしまいました(汗
ガソリン税復活前日の夕方
IMG_5484-1.jpg

数時間前に給油してから、120km位走ったのと、自宅までの距離を考えて再び同じGSで給油する事に、国道からGSに入るまで約10分並び敷地内へ。
IMG_5485-1.jpg

右折レーンのほとんどが給油する車のようです。
中には一向に進まない右折レーンから給油を断念してUターンする人も…。

オイラの車は重量2トン・2700ccの排気量なので、トルク不足で3000rpm以上になると極端に燃費が落ちる(T_T) ここでの時刻は18時40分、ここから自宅まで約360km。何とか最寄のGSには日付が変わる前に到着できる。がしかし、0時を過ぎないとETC深夜割引(4割引)が無い!その差額とガソリンの値上がり分をを考えると、前者の深夜割引を使った方が、財布に優しいし走りも優しくそして環境にも優しい。高速を走るとほとんどの車が、100~110km/hの速度。ごく一部の高級車は、燃費が良いのか?お構いナシにGO…。
途中菅生PAで夕食・那須SAで休憩を取りながら、最寄のICを出たのは0時8分。その後GSへ、ここはセルフ式のGSはタイムサービス・お得day等を行っていて、ここのプリカを持っていると更にお得な所です。
そのGSへ入ってみると異変が、店員がやって来て価格を変えますので、給油は暫く待ってください。と言われ、嗚呼…来る時が来た!!と…。
ところが、値上げではなく値下げしますとの事。その場にいた人たちが携帯を取り出し友人に連絡したのか、その10分後には結構な車が集まって来ました。気になる価格は、行きの29日に入れた時と同じ税込み116円だったけど、値上げを覚悟しいただけに嬉しい5月1日0時過ぎの出来事でした。ここから自宅までの間にある24時間営業のGSは既に表示価格を外していました。
関連記事

テーマ:環境・資源・エネルギー
ジャンル:政治・経済

タグ:ETC深夜割引ガソリン価格ガソリン税

Comment

マナカのパパさん。
こんばんは。

石油列車等の貨物復活は地球に優しくて良いですね。
雨がとうとう降り出しちゃいましたね!
足元に気を付けて、もうひとふんばりしてくださいな。

私は違う意味といいますか、増税のお陰で石油列車の復活運転により勤務変更されてオマケに雨と列車遅延なんてサービスまで…。
まぁ仕事だから仕方ないかと諦めましたけどね(涙)
非公開コメント