DE11 53 ハゲ山に向かう
皆さん、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
今年の漢字は税に決まりましたね。
二位は「熱」で三位は「噓」の字が選ばれました。
本日も引き続きアナログ画像です。
先日、間藤-足尾本山間の橋梁は4ヶ所と書きました。
しかし、航空写真を見ると大小合わせると6ヶ所?の橋梁が見える。
明日は、懐かしい自販機とイルミネーションを兼ねて、出かけてみよう。
画像は、本山小学校跨線橋から、向間藤トンネル(226.23m)に入ろうとするDE1153です。

5793レ/間藤-足尾本山/1987.03.14
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございます。
今年の漢字は税に決まりましたね。
二位は「熱」で三位は「噓」の字が選ばれました。
本日も引き続きアナログ画像です。
先日、間藤-足尾本山間の橋梁は4ヶ所と書きました。
しかし、航空写真を見ると大小合わせると6ヶ所?の橋梁が見える。
明日は、懐かしい自販機とイルミネーションを兼ねて、出かけてみよう。
画像は、本山小学校跨線橋から、向間藤トンネル(226.23m)に入ろうとするDE1153です。

5793レ/間藤-足尾本山/1987.03.14
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
