記録的積雪になる朝のオカポン
皆さん、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
気象庁は「暖冬」としていた従来の予想を見直しました。
この冬、積雪はあるのでしょうか?
関東地方は今年2月、大雪に見舞われました。
ダイヤ改正で定期運用から離れる185系。
まさかオカポンで雪景色を撮れるとは予想外でした。
そして、この日は12系団体列車カナロコ列車の運転日でした。
その時の画像は、こちらです。

3031M/B1/草津31号/2014.02.08
数十年に一度の大雪に見舞われる朝のオカポン。
熊谷市(1896年観測開始)で62cmの過去最深積雪を記録した。
3002M/OM01/草津2号/2014.02.14
ダイヤ改正以前まで見られた211系5両回送

回1858M?/A28/2014.02.14
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございます。
気象庁は「暖冬」としていた従来の予想を見直しました。
この冬、積雪はあるのでしょうか?
関東地方は今年2月、大雪に見舞われました。
ダイヤ改正で定期運用から離れる185系。
まさかオカポンで雪景色を撮れるとは予想外でした。
そして、この日は12系団体列車カナロコ列車の運転日でした。
その時の画像は、こちらです。

3031M/B1/草津31号/2014.02.08
数十年に一度の大雪に見舞われる朝のオカポン。
熊谷市(1896年観測開始)で62cmの過去最深積雪を記録した。

3002M/OM01/草津2号/2014.02.14
ダイヤ改正以前まで見られた211系5両回送

回1858M?/A28/2014.02.14
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 水上91号で撮り収め
- 211系C編成
- アイツが向かってる
- 記録的積雪になる朝のオカポン
- 「2015貨物時刻表」予約受付開始
- オカポンで583系返却回送を撮る
- 世界遺産富岡製糸場の旅号 回送風景
