fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

石巻線 1日目

650.jpg
650<前谷地ー涌谷>
先客がいなく貸切状態だったので、近くに寄る事ができました。
1641D.jpg
1641D<某所>
某ブログの管理人さんも詳しく書かれていないので…m(_ _)m
せっかくの4連なのに、風のため水面が…。

1638D.jpg
1638D<某所>
上り列車まで待ってみたのですが水鏡にならず。

1653.jpg
1653<曽波神ー石巻>
擁壁を入れたくなかったので、縦位置で傾いた所でパシャリ!!

1642D.jpg
1642D<涌谷ー前谷地>
本番前の露出チェックを兼ねて。

659.jpg
659<涌谷ー前谷地>
単機だったので光る水面を大きく入れてみました。

9940D.jpg
9940D<涌谷ー前谷地>
JTの『こがね』の後撃ちです。
在りし日の鹿島鉄道小川高校下ー桃浦の夕陽を思い出しました。

1644D+659.jpg
1644D+659<鹿又駅>
659が原色だったので、前谷地の停車時間を利用して鹿又駅に先回り。
下車風景と絡めてみました。いつまでも続いて欲しい風景です。
関連記事

テーマ:鉄道
ジャンル:趣味・実用

タグ:DE10石巻線キハ48

Comment

非公開コメント