fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

レンガ駅舎と遅れあけぼの

皆様、こんばんは。
そろそろ体重計の目盛が、気になる頃ではないでしょうか?

昨夜青森を発った「あけぼの」は、強い冬型の影響を受けた。奥羽・羽越本線内は、数分の遅れで済んだようだ。だが、新津駅で3日6時まで抑止。上越線の除雪が間に合わない状況だったのだろうか。
 元日と2日の寝正月のダラダラゴロゴロの生活。早い時間に抑止情報を入手できたたものの、なかなか寝付けず。結局、寝不足なので近場で撮る事に決めた。しかし、あけぼの最後の遅れと考え、今までに撮ってない所はないかと…。思いついたのは「ミニ東京駅」とも呼ばれる深谷駅だった。
 オール金帯にピッカピカのロクヨン。まさに正月にふさわしい編成美。しかし、通過時刻には下り普電が入線。作品としては没画像だが、記録としては良いのではなかろうか?
20150103_226_9329.jpg
853M/E231系U503・9022レ/EF651032+24系7B/深谷駅

ケツ撃ちは我ながら上手く撮れたなぁと自画自賛。
編成はカニ24 109+オハネフ25 205+オハネ25 152+オハネ25 216+オハネ24 44+オハネ25 211+オハネフ25 202
お会いしました撮影者皆さん。お世話になりました。
20150103_225_9335.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:あけぼのEF641032遅れ抑止冬臨深谷駅金帯

Comment

Re: No title

tsugaruさま
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

冬臨あけぼのの運行日数発表の時は驚きました。
これを撮るのは、ほぼ不可能ではないかと思ってました。
しかし、強い冬型の影響と除雪の関係で+320分。
その上、青森車両センターの粋な計らいでオール金帯。
乗客の皆様には、大変不自由ね思いをされたであろう。と思いつつ、
生涯に残るお年玉をいただきました。

コメントありがとうございました。

No title

ねこひげ様
あけましておめでとうございます。
今年もブログにお邪魔させて頂きますので
よろしくお願いします。

深谷駅の煉瓦色とEF64,24系客車の青がマッチして
素敵な写真ですね。
今回の臨時あけぼのはオール金帯編成で
なんだかおめでたい感じがしますね。
非公開コメント