正月飾りのC58363
皆様、こんばんは。
年末年始の休暇もあっという間に終わり、
明日から仕事と言う方も多いのではないでしょうか?
昨日の午後は、オカポンで水上90号で使われた回送を撮り、
その序に秩父鉄道に足を伸ばして来ました。
青空をバックに枯れた下草に西日が当たり輝いてました。
平坦ながら多少なりとも煙があれば良かったと…。
ご一緒いただいたYさん・お会いしました撮影者さん、お世話になりました。

5002レ/C58363+12系4B/永田-小前田/2015.01.03
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
年末年始の休暇もあっという間に終わり、
明日から仕事と言う方も多いのではないでしょうか?
昨日の午後は、オカポンで水上90号で使われた回送を撮り、
その序に秩父鉄道に足を伸ばして来ました。
青空をバックに枯れた下草に西日が当たり輝いてました。
平坦ながら多少なりとも煙があれば良かったと…。
ご一緒いただいたYさん・お会いしました撮影者さん、お世話になりました。

5002レ/C58363+12系4B/永田-小前田/2015.01.03
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- お召し仕様のC58363を撮りに
- 罐輝く頃
- 病み上がりパレオ銀杏畑を往く
- 正月飾りのC58363
- 夕日に照らされ罐が行く
- 晩秋の野上下郷に煙立つ
- 木の葉舞う荒川橋梁
