167系 修学旅行臨「かながわ」
皆様、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
本日も日光線関連で、167系修学旅行臨の画像をお届けします。
神奈川県下から出発する修学旅行臨には、165・167系が使用されていました。ヘッドマークは、青地に黄色い文字で「かながわ」の文字。その下には、白いかもめと白い船をデザインしたヘッドマークを装着していました。
集約臨は時の流れと共に、185系に変わりましたが足を運びたくなりました。

9xxxxM/167系11B/今市-日光/1989.10.24
ご覧いただきありがとうございました。
明日は一日中寒いようです。
どうぞ、暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございます。
本日も日光線関連で、167系修学旅行臨の画像をお届けします。
神奈川県下から出発する修学旅行臨には、165・167系が使用されていました。ヘッドマークは、青地に黄色い文字で「かながわ」の文字。その下には、白いかもめと白い船をデザインしたヘッドマークを装着していました。
集約臨は時の流れと共に、185系に変わりましたが足を運びたくなりました。

9xxxxM/167系11B/今市-日光/1989.10.24
ご覧いただきありがとうございました。
明日は一日中寒いようです。
どうぞ、暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
