EL上越号 EF5861+EF5889 1986年8月27日
皆様、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
今日は、天候の崩れが遅く、気温も上がり春の陽気でした。
皆様お住まいの所は、いかがでしたでしょうか?
本日は、昨日の予告通りEF58牽引のEL上越号です。
このEL上越号は、下記の5日間運転されました。
25日(月):EF64+:EF64(番号不明)
26日(火):EF5861+EF5889
27日(水):EF5861+EF5889
28日(木):EF551+EF641001
29日(金):EF5861+EF5889
64重連とEF55は各1日・ゴハチが3日と唾涎モノでした。
自宅からそう遠くない高崎に宿泊し、1泊2日で乗車を楽しみました。
休暇の都合で、3種の乗り比べができなかったのが、チョッピリ悔やまれます。
115系や211系は今の高崎駅でも見られます。
しかし、両方の車両は、上野を結ぶ高崎線の車両です。
また、211系が停車している1番線は、横軽間の廃止と同時期に使用停止。
主に、下りの特急あさまのホームとして使われていました。
その車両の間の中線に、本日の牽引機EF5861+EF5889の入線です。
12系は?と言うと、115系が発車した後に、DE10に牽かれ入線しました。

臨A360/9731レ/EF5861+EF5889
EF5889は片パンなので、水上まではムド扱いです。

まもなく渋川駅ですが、水上まで停車しません。
水上到着11時33分・発車は11時44分でした。

到着時刻は13時頃だった思います。
この後、石打駅まで回送されます。

臨A360/9731レ/EF5861+EF5889+12系6B
指定席券貼り付けておきます。

つづく
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございます。
今日は、天候の崩れが遅く、気温も上がり春の陽気でした。
皆様お住まいの所は、いかがでしたでしょうか?
本日は、昨日の予告通りEF58牽引のEL上越号です。
このEL上越号は、下記の5日間運転されました。
25日(月):EF64+:EF64(番号不明)
26日(火):EF5861+EF5889
27日(水):EF5861+EF5889
28日(木):EF551+EF641001
29日(金):EF5861+EF5889
64重連とEF55は各1日・ゴハチが3日と唾涎モノでした。
自宅からそう遠くない高崎に宿泊し、1泊2日で乗車を楽しみました。
休暇の都合で、3種の乗り比べができなかったのが、チョッピリ悔やまれます。
115系や211系は今の高崎駅でも見られます。
しかし、両方の車両は、上野を結ぶ高崎線の車両です。
また、211系が停車している1番線は、横軽間の廃止と同時期に使用停止。
主に、下りの特急あさまのホームとして使われていました。
その車両の間の中線に、本日の牽引機EF5861+EF5889の入線です。
12系は?と言うと、115系が発車した後に、DE10に牽かれ入線しました。

臨A360/9731レ/EF5861+EF5889
EF5889は片パンなので、水上まではムド扱いです。

まもなく渋川駅ですが、水上まで停車しません。
水上到着11時33分・発車は11時44分でした。

到着時刻は13時頃だった思います。
この後、石打駅まで回送されます。

臨A360/9731レ/EF5861+EF5889+12系6B
指定席券貼り付けておきます。

つづく
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- いなほ3号 青森行
- 上野駅の想い
- EL上越号 EF5889+EF5861 9734レ
- EL上越号 EF5861+EF5889 1986年8月27日
- DE11 53 ハゲ山に向かう
- DE11山へ行く
- 続 EF80重連ミステリー列車
