国道353号線 旧兜橋
皆様、こんばんは。
風が強く寒い一日でした。
お変わりありませんか?
お越しいただきありがとうございます。
本日は、指向を変えて道路橋です。
群馬県渋川市小野子の関口沢に架かる兜橋です。
廃になってどれ位経つのでしょうか?
坪庭を思わせる植え込みがありました。

合成パノラマで歪んでいますが、上路コンクリートアーチ橋です。

親柱(左)には、中之条へ12.9粁と距離が刻まれていました。
親柱(右)には、橋梁名の兜橋となっています。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
風が強く寒い一日でした。
お変わりありませんか?
お越しいただきありがとうございます。
本日は、指向を変えて道路橋です。
群馬県渋川市小野子の関口沢に架かる兜橋です。
廃になってどれ位経つのでしょうか?
坪庭を思わせる植え込みがありました。

合成パノラマで歪んでいますが、上路コンクリートアーチ橋です。

親柱(左)には、中之条へ12.9粁と距離が刻まれていました。
親柱(右)には、橋梁名の兜橋となっています。


ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 夏風邪は…
- 波と夕日
- 何か変!?
- 国道353号線 旧兜橋
- クリスマス イヴ
- 怪しく危険な関係!?
- 栃木乳業製 レモン牛乳とコーヒー牛乳
