小さな祠とあまぎ色
皆様、こんばんは。
今日は寒い一日でした。
お変わりありませんか?
お越しいただきありがとうございます。
本日は、かつて「あかぎ」や「草津」で活躍した185系。
B及びOMの7両編成は、651系1000番台車に置き換わる。
そんな時、水田脇の小さな祠が目に付いた。
梅の香漂う時期を逃し、そして、「踊り子」は一度も撮らずに終了。
だが、臨時「水上」が残せた事が、せめてもの救いだ。

3003M・OM08/神保原-新町/2013..12.22
ご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
今日は寒い一日でした。
お変わりありませんか?
お越しいただきありがとうございます。
本日は、かつて「あかぎ」や「草津」で活躍した185系。
B及びOMの7両編成は、651系1000番台車に置き換わる。
そんな時、水田脇の小さな祠が目に付いた。
梅の香漂う時期を逃し、そして、「踊り子」は一度も撮らずに終了。
だが、臨時「水上」が残せた事が、せめてもの救いだ。

3003M・OM08/神保原-新町/2013..12.22
ご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
