カナロコ列車第4弾 トタM52編成
皆様、こんにちは。
小雨降る寒い日になってしまいました。
お越しいただきありがとうございます。
本日は、撮って出しです。
カナロコ列車の第4弾が運転されました。
昨年はEF6019+12系5B+EF65501の編成でした。
今回は、豊田車両センターの「189系」を使用しての、横浜~高崎間の運行です。
ルートは、横浜駅~鶴見駅~(武蔵野貨物線)~大宮駅~高崎駅です。
運転席側下のタイフォンカバーが開いているのは、流行りという事で…。

9825M/トタM52/岡部-本庄
Hさん・EPOさんお世話になりました。
お会いしました撮影者の皆様、寒い中での撮影お疲れ様でした。
ご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
小雨降る寒い日になってしまいました。
お越しいただきありがとうございます。
本日は、撮って出しです。
カナロコ列車の第4弾が運転されました。
昨年はEF6019+12系5B+EF65501の編成でした。
今回は、豊田車両センターの「189系」を使用しての、横浜~高崎間の運行です。
ルートは、横浜駅~鶴見駅~(武蔵野貨物線)~大宮駅~高崎駅です。
運転席側下のタイフォンカバーが開いているのは、流行りという事で…。

9825M/トタM52/岡部-本庄
Hさん・EPOさんお世話になりました。
お会いしました撮影者の皆様、寒い中での撮影お疲れ様でした。
ご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
