カナロコ臨 本庄駅停車時間に
皆様、こんばんは。
お越しいただきありがとうございました。
昨日は、改正後も残るので慌てる事もないのだけれど、長野新幹線E2系を撮りに行って来ました。太平洋上で発達した低気圧の影響で、北風が強く吹き付け寒い日でした。その時の画像は後日アップします。
本日は、ブロク内に設置している検索キーワード(3日19時現在)に、
1. カナロコ列車
2. カナロコ列車 時刻表
3. カナロコ列車 時刻
4. カナロコ列車 2015 時刻
5. カナロコ
6. スハフ12 701
7. 上砂川支線キハ22
8. 櫛田川橋梁
9. クモヤ吾妻線
10. 動物園雪まつり
とありました。上位5位までがカナロコ関係で驚いてます。
復路のカナロコ画像は、お蔵入りにしようと考えていました。しかし、多くの方々が検索しておられるので、ボツ画像を含めアップします。どうぞご笑覧ください。
ヘッドマークは、かつての修学旅行臨に似ていました。
梅の花咲く小枝を銜えたカモメがデザインされていました。

復路に本庄駅で30分近い停車時間。退避する理由を考えたら草津84号の運転日。雨が降っているので、走行シーンを諦め駅撮りが多いのではないかと…。乗客の邪魔のならぬよう2番線に向かった。しかし、駅での撮影者は両手で足りる位だったと思います。
189系と651系1000番台の臨時列車同士の並びを撮り退場。

9826M・トタM52/9086M・オオOM206
駅近のコインパーキングに止めた車内でレンズ交換。三脚を持って駅外れの場所へ。そしてDXモードにセットし発車を待った。発車と時を同じくして 893M(231系U522編成)が入線。M52編成に隠れた画像はピンボケ。裏被り・架線柱の一部と枯れ草が写り込んだボツ画像。

893M・U522/9826M・トタM52
第4弾カナロコ列車(189系・トタM52編成)時刻表
新鶴見-高崎間:9825M
新鶴見-横浜間:9827M
ご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございました。
昨日は、改正後も残るので慌てる事もないのだけれど、長野新幹線E2系を撮りに行って来ました。太平洋上で発達した低気圧の影響で、北風が強く吹き付け寒い日でした。その時の画像は後日アップします。
本日は、ブロク内に設置している検索キーワード(3日19時現在)に、
1. カナロコ列車
2. カナロコ列車 時刻表
3. カナロコ列車 時刻
4. カナロコ列車 2015 時刻
5. カナロコ
6. スハフ12 701
7. 上砂川支線キハ22
8. 櫛田川橋梁
9. クモヤ吾妻線
10. 動物園雪まつり
とありました。上位5位までがカナロコ関係で驚いてます。
復路のカナロコ画像は、お蔵入りにしようと考えていました。しかし、多くの方々が検索しておられるので、ボツ画像を含めアップします。どうぞご笑覧ください。
ヘッドマークは、かつての修学旅行臨に似ていました。
梅の花咲く小枝を銜えたカモメがデザインされていました。

復路に本庄駅で30分近い停車時間。退避する理由を考えたら草津84号の運転日。雨が降っているので、走行シーンを諦め駅撮りが多いのではないかと…。乗客の邪魔のならぬよう2番線に向かった。しかし、駅での撮影者は両手で足りる位だったと思います。
189系と651系1000番台の臨時列車同士の並びを撮り退場。

9826M・トタM52/9086M・オオOM206
駅近のコインパーキングに止めた車内でレンズ交換。三脚を持って駅外れの場所へ。そしてDXモードにセットし発車を待った。発車と時を同じくして 893M(231系U522編成)が入線。M52編成に隠れた画像はピンボケ。裏被り・架線柱の一部と枯れ草が写り込んだボツ画像。

893M・U522/9826M・トタM52
第4弾カナロコ列車(189系・トタM52編成)時刻表
列車番号 | 9822M | 列車番号 | 9826M | |
列車名 | かながわ | 列車名 | かながわ | |
横浜 発 | 8:48 | 高崎 発 | 15:39 | |
新鶴見 着 | 9:05 | 倉賀野 | 15:42 | |
新鶴見 発 | 9:10 | 本庄 着 | 15:55 | |
梶ヶ谷 | 9:19 | 本庄 発 | 16:23 | |
府中本町 | 9:33 | 籠原 着 | 16:34: | |
西国分寺 | 9:39 | 籠原 発 | 16:35 | |
西浦和 | 10:04 | 大宮 着 | 17:20 | |
大宮 着 | 10:31 | 大宮 発 | 17:22 | |
大宮 発 | 10:33 | 西浦和 | 17:42 | |
熊谷 | 11:06 | 西国分寺 | 18:06 | |
籠原 着 | 11:14 | 府中本町 | 18:11 | |
籠原 発 | 11:17 | 梶ヶ谷 | 18:23 | |
本庄 | 11:29 | 新鶴見 着 | 18:32 | |
倉賀野 | 11:43 | 新鶴見 発 | 18:42 | |
高崎 着 | 11:52 | 横浜 着 | 18:49 |
新鶴見-高崎間:9825M
新鶴見-横浜間:9827M
ご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

