fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

和田山跨線橋から長野行新幹線を撮る

皆様、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。

本日は長野新幹線の画像です。
開業当時は、便宜的に長野行新幹線と名乗っていました。それから、いつの日か長野新幹線と呼ぶようになった。そして10日後の14日には、北陸新幹線として長野-金沢駅間が開業予定。在来線の横川-軽井沢間が廃止になって約17年5ヶ月。先月Yさんに連れられて訪問、この日で2回目となりました。
撮影場所は、浅間山がバックに入る和田山跨線橋です。ほぼ100%車での訪問の事と思います。なので、あえて書く必要も無いと思いますが、一般交通機関+徒歩で訪問できる撮影地でもあります。
↓の画像をクリックしていただくと地図に切り換ります。
DSCN0964.jpg

送電トラブルにより始発から運休。10時前には運行開始。自宅から1時間ほどで到着できる。しかし、この時間のE2は下りのみ。ひとまずスピード感覚を掴む事に専念。
20150302_0670.jpg
遅522E?/E7系F10/高崎-安中榛名/12:16

太平洋上で発達した低気圧の影響で、季節風が強く吹き付けた。山頂付近に雲が立ち込め、浅間山の全容は望めません。改正後もE2系は残るようなので、次のチャンスはあるだろう。場所移動しましょうかね…。明日に続く。
20150302_0687.jpg
524E/E2系N5/12:59

ご覧いただきありがとうございました。
明日朝は寒さが戻るようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:和田山跨線橋E3系E7系長野新幹線高崎-安中榛名

Comment

非公開コメント