春色 わ鐵 うた声列車
お越しいただきありがとうございますy
この週末は、生憎の天候となってしまいました。
本日は、4月3日に訪れた「わたらせ渓谷鐵道」の画像です。
この日は、WKT-501号での「第26回うた声列車」が運行されました。
しかし、ノーマークだったためケツ狙いとなってしまいました。
2枚目の窓ガラスから「う た 声 列 車」と掲示されていました。
反射して判読が難しいですね。

9717D/WKT-501/運動公園-大間々/2015.04.03
この桜並木には、1本だけ白い花びらの木があります。
今年も、満開に近い状態で撮る事ができました。
花桃まつりの時期は、すっかり葉桜になっているだろう。

9717D
トロッコわたらせ渓谷号3号のスジで下って行ったので、
上りも4号のスジで来るものと思い込んでいました。
完全なチェックミスをやらかしました…。
今度の週末は、満開の姿を見せてくれるだろう。

9720D/小中-神戸
ご覧いただきありがとうございました。
明日も続きます。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
この週末は、生憎の天候となってしまいました。
本日は、4月3日に訪れた「わたらせ渓谷鐵道」の画像です。
この日は、WKT-501号での「第26回うた声列車」が運行されました。
しかし、ノーマークだったためケツ狙いとなってしまいました。
2枚目の窓ガラスから「う た 声 列 車」と掲示されていました。
反射して判読が難しいですね。

9717D/WKT-501/運動公園-大間々/2015.04.03
この桜並木には、1本だけ白い花びらの木があります。
今年も、満開に近い状態で撮る事ができました。
花桃まつりの時期は、すっかり葉桜になっているだろう。

9717D
トロッコわたらせ渓谷号3号のスジで下って行ったので、
上りも4号のスジで来るものと思い込んでいました。
完全なチェックミスをやらかしました…。
今度の週末は、満開の姿を見せてくれるだろう。

9720D/小中-神戸
ご覧いただきありがとうございました。
明日も続きます。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 春色 わ鐵 桃源郷の駅
- 春色 わ鐵 桜花の下の野仏
- 春色 わ鐵 間坂の桜
- 春色 わ鐵 うた声列車
- 春色 わ鐵 神戸駅
- 続・さよなら わ302
- さよなら わ302
