fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

蔵のある屋敷森とカシオペアクルーズ

今朝は、雲の隙間から朝日が見えたのですが、梅雨空に戻ってしまいました。
そろそろ晴れてくれないと、身体にカビが生えそうです…(嘘
お越しいただきありがとうございますy

本日は、カシオペアクルーズです。
~人気の寝台列車「カシオペア」で巡る冬の東北2 泊3 日の旅~から半年。
そして、昨年の「カシオペアクルーズ ~日本海・道南紀行~」から13ヶ月。
きっと、一生忘れられない旅になる「夏のカシオペアクルーズ」の運行。
今年は復路で高崎線に姿を現しましたが、カンは付きませんでした。
個人的には、カンが付こうが付くまいが、サイド重視なので気にしません。

今回は神保原-新町間の水田か、岡部-本庄間の屋敷森のどちらかを考えました。
しかし、出遅れたため水田を気にしながらも、時間的に後者の方に向かいました。
到着したのは、既に高崎を発車し倉賀野を過ぎた頃でした。
後方のハウス付近には、数名の撮影者がいました。でも、ここは貸切でした。
緑の濃淡が広がる風景を見ながら、蚊にイジメられ10分少々待ちました。
青空だったら申し分なかったのですが…。
20150707_520_3309.jpg
9016レ/EF641031+EF8198+E26系12B/岡部-本庄/2015.07.07 15:25


トリプル台風のうちの、9号10号の予想進路がはっきりして来ました。
沖縄本島・先島諸島、特に宮古島は、直撃の可能性が出てきました。
被害が出ない事を願いつつ、11号の進路も目が離せなくなりました。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:カシオペアクルーズ屋敷森EF8198EF641031岡部-本庄

Comment

非公開コメント