蔵のある屋敷森とカシオペアクルーズ
今朝は、雲の隙間から朝日が見えたのですが、梅雨空に戻ってしまいました。
そろそろ晴れてくれないと、身体にカビが生えそうです…(嘘
お越しいただきありがとうございますy
本日は、カシオペアクルーズです。
~人気の寝台列車「カシオペア」で巡る冬の東北2 泊3 日の旅~から半年。
そして、昨年の「カシオペアクルーズ ~日本海・道南紀行~」から13ヶ月。
きっと、一生忘れられない旅になる「夏のカシオペアクルーズ」の運行。
今年は復路で高崎線に姿を現しましたが、カンは付きませんでした。
個人的には、カンが付こうが付くまいが、サイド重視なので気にしません。
今回は神保原-新町間の水田か、岡部-本庄間の屋敷森のどちらかを考えました。
しかし、出遅れたため水田を気にしながらも、時間的に後者の方に向かいました。
到着したのは、既に高崎を発車し倉賀野を過ぎた頃でした。
後方のハウス付近には、数名の撮影者がいました。でも、ここは貸切でした。
緑の濃淡が広がる風景を見ながら、蚊にイジメられ10分少々待ちました。
青空だったら申し分なかったのですが…。

9016レ/EF641031+EF8198+E26系12B/岡部-本庄/2015.07.07 15:25
トリプル台風のうちの、9号10号の予想進路がはっきりして来ました。
沖縄本島・先島諸島、特に宮古島は、直撃の可能性が出てきました。
被害が出ない事を願いつつ、11号の進路も目が離せなくなりました。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
そろそろ晴れてくれないと、身体にカビが生えそうです…(嘘
お越しいただきありがとうございますy
本日は、カシオペアクルーズです。
~人気の寝台列車「カシオペア」で巡る冬の東北2 泊3 日の旅~から半年。
そして、昨年の「カシオペアクルーズ ~日本海・道南紀行~」から13ヶ月。
きっと、一生忘れられない旅になる「夏のカシオペアクルーズ」の運行。
今年は復路で高崎線に姿を現しましたが、カンは付きませんでした。
個人的には、カンが付こうが付くまいが、サイド重視なので気にしません。
今回は神保原-新町間の水田か、岡部-本庄間の屋敷森のどちらかを考えました。
しかし、出遅れたため水田を気にしながらも、時間的に後者の方に向かいました。
到着したのは、既に高崎を発車し倉賀野を過ぎた頃でした。
後方のハウス付近には、数名の撮影者がいました。でも、ここは貸切でした。
緑の濃淡が広がる風景を見ながら、蚊にイジメられ10分少々待ちました。
青空だったら申し分なかったのですが…。

9016レ/EF641031+EF8198+E26系12B/岡部-本庄/2015.07.07 15:25
トリプル台風のうちの、9号10号の予想進路がはっきりして来ました。
沖縄本島・先島諸島、特に宮古島は、直撃の可能性が出てきました。
被害が出ない事を願いつつ、11号の進路も目が離せなくなりました。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

9016レ
水上13:59→沼田14:17→渋川14:40→新前橋14:54→高崎15:04-05→本庄15:22→熊谷15:42→北本16:02→大宮16:18
水上13:59→沼田14:17→渋川14:40→新前橋14:54→高崎15:04-05→本庄15:22→熊谷15:42→北本16:02→大宮16:18
