八高線 丹荘駅
今日も暑かったですね。
お越しいただきありがとうございますy
本日は、昨日訪れた八高線丹荘駅です。
お年頃の方は…。
建物財産票を確認してしないが、1931年7月1日の開業当時からであろう。
駅前には、大きなシンボルツリーがあります。

左に目を移すと、物置とトイレがあります。

改札を抜けホームに出ると、太陽が赤々としていました。

もうすぐ取り壊されるトイレ。
汲み取り式と便所(LAVATORY)の文字が懐かしい。

改札口脇の駅名票に夕日が反射していました。-

ご覧いただきありがとうございました。
明日も暑くなるようです。
熱中症対策は万全にね!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございますy
本日は、昨日訪れた八高線丹荘駅です。
建物財産票を確認してしないが、1931年7月1日の開業当時からであろう。
駅前には、大きなシンボルツリーがあります。

左に目を移すと、物置とトイレがあります。

改札を抜けホームに出ると、太陽が赤々としていました。

もうすぐ取り壊されるトイレ。
汲み取り式と便所(LAVATORY)の文字が懐かしい。

改札口脇の駅名票に夕日が反射していました。-

ご覧いただきありがとうございました。
明日も暑くなるようです。
熱中症対策は万全にね!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

