単6795レ EF210-121+EH200-18
今日は思った以上に晴れ間が広がり夏日となりました。
お越しいただきありがとうございますy
新鶴見から熊谷タまで配6795レでやって来て、
熊谷タから高崎操まで単6795レとなる新A278運用のEF210。
この日は雨!と言う事で車の中で待機。
不意を付かれコブ付で下って来ました。

車体裾部に書かれている保安装置記号の違いが分かります。

単6795レ/EF210-121+EH200-18/岡部-本庄/2015.09.24・15:22
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございますy
新鶴見から熊谷タまで配6795レでやって来て、
熊谷タから高崎操まで単6795レとなる新A278運用のEF210。
この日は雨!と言う事で車の中で待機。
不意を付かれコブ付で下って来ました。

車体裾部に書かれている保安装置記号の違いが分かります。

単6795レ/EF210-121+EH200-18/岡部-本庄/2015.09.24・15:22
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- EF64 37牽引 24系3B長野配給
- オカポンで十六夜の月見
- 新ニイ115系S3編成 OM出場
- 単6795レ EF210-121+EH200-18
- 新津工臨 EF65 1115+チキ12B
- Pトップ宇都宮運転所へ
- EL&SLみなかみ オカポンを下る
